2025年6月11日
みなさん、こんにちは!外来看護師の山崎です。 昨年9月に還暦を迎え、年々体力や気力の回復が遅くなり、「若い時と違うなあ」と感じる今日この頃です。 趣味もこれといってなく、昨年みつけたのが趣味といえるかわかりませんが県内あ […]
2025年6月10日
こんにちは 栄養管理室です😊 5~6月に入ると各地から山菜の情報が出回ります。山菜といえば、たらの芽やこごみ、細竹などがありますが、その中でも皆さんがお好きな山菜の一つ「わらび」を先日業者さんが納品してくれました。 新鮮 […]
2025年6月6日
はじめまして診療部のみかみです! 趣味がジョギングで年に何本か大会にエントリーしています。 初マラソンから30年以上経ちますが、いまだに走り続けていました。 長く続いている要因は“タイム”ではなく“完走”を目標にしている […]
2025年5月30日
こんにちは、看護部の工藤です。新年度が始まり、早くも1ヶ月が経ちましたね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか? この時期は、新しい生活を始めた方も、そうでない方も、なんとなく気分が落ち込んだり、疲れを感じたりすることがあ […]
2025年5月13日
看護部病棟看護師よりリフレッシュ休暇の一部 ~金蛇水神社~ 平安時代の刀匠・小鍛冶宗近が奉納した雌雄一対の「金蛇」を御神体と崇め、金運向上や商売繁盛にご利益があるといわれています。 ・御朱印・蛇紋石 ・雨の日限定御朱印 […]
2025年5月2日
こんにちは!栄養管理室です。 4月の行事食です。 テーマは”お出かけしたくなるようなお弁当”です。💛
2025年3月30日
外来勤務の大平です。 あけぼの病院に勤務して6年が経とうとしています。 色々なことがあり、あっという間の6年でした。上司や周囲の職員に恵まれなんとか 乗り越えてきて今があると感じております。 ところで、ストレス発散や解消 […]
2025年3月21日
こんにちは 栄養管理室です😊 3月3日は桃の節句、ひなまつりでした。 ちらし寿司、ほんのり甘い茶わん蒸し、菜の花のお浸しなど旬の食材を使った行事食です! 患者様から「ひなまつりのご飯、バッチリだったね」と笑顔とグーサイン […]
2025年3月12日
こんにちは、病棟に勤務している看護学生です。 精神科分野にあまり知識がない状態で勤め始め、最初は馴染めるか不安でしたが優しいスタッフに恵まれ、いろいろなアドバイスをもらいながら2年間勤務することができました。 コロナウイ […]
2025年3月12日
私は、11月からの入職でしたがスタッフの皆さんが暖かく迎えてくださったおかげで仕事と学校を上手く両立させることができました。 元々精神科に興味があったのもあって、看護師さんからの助言や患者様とのコミュニケーションを通し […]