モザイクアート完成新着!!

診療部のみかみです。 「黒石よされ」をPRしようとデイケア“といろ”の利用者8人が作ったモザイクアートです。 作品は高さ約1.6m、横約2.6mで、1.5cm四方の紙を貼り合わせて形にしました。 製作期間は約6か月で使用 […]

続きを読む
避難訓練

診療部のみかみです。 先日、夜間の火災を想定した避難訓練を実施しました。 いつもはスマイル全開のスタッフも真剣な面持ちで、避難誘導と消防への通報訓練に取り組みました。 訓練を通じて、スタッフ全員が防火意識を高めるきっかけ […]

続きを読む
土用の丑のうなぎ弁当😋

夏の暑さをぶっ飛ばせ! ボリューム満点のうなぎ、さっぱりみずのさざなみ和え、スイカは初物。 患者さんも大喜びでした。

続きを読む
心の整理

病棟看護補助より こんにちは。 暑い季節になりましたね。皆さんは日課にしている事はありますか? 私は1日の終わりに散歩をすることを日課にしています。 思い通り1日を過ごせた日、うまくいかなかった日がありますが、散歩しなが […]

続きを読む
気分転換

こんにちは。病棟介護福祉士 佐藤です。 大阪万博が始まりましたね~ 行かれた方もいるのではないでしょうか? 私は、惜しくも2月に大阪へ行ったので見ることは出来ませんでしたが色々な名所を回ってきました。 特に大阪城は日本三 […]

続きを読む
♨温泉に入って気分リフレッシュ♨

みなさん、こんにちは!外来看護師の山崎です。 昨年9月に還暦を迎え、年々体力や気力の回復が遅くなり、「若い時と違うなあ」と感じる今日この頃です。 趣味もこれといってなく、昨年みつけたのが趣味といえるかわかりませんが県内あ […]

続きを読む
春の味覚「わらび」

こんにちは 栄養管理室です😊 5~6月に入ると各地から山菜の情報が出回ります。山菜といえば、たらの芽やこごみ、細竹などがありますが、その中でも皆さんがお好きな山菜の一つ「わらび」を先日業者さんが納品してくれました。 新鮮 […]

続きを読む
“2025あおもり桜マラソン”参加してきました🌸

はじめまして診療部のみかみです! 趣味がジョギングで年に何本か大会にエントリーしています。 初マラソンから30年以上経ちますが、いまだに走り続けていました。 長く続いている要因は“タイム”ではなく“完走”を目標にしている […]

続きを読む
お気軽にどうぞ♪

こんにちは、看護部の工藤です。新年度が始まり、早くも1ヶ月が経ちましたね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?  この時期は、新しい生活を始めた方も、そうでない方も、なんとなく気分が落ち込んだり、疲れを感じたりすることがあ […]

続きを読む
☆リフレッシュ☆

看護部病棟看護師よりリフレッシュ休暇の一部 ~金蛇水神社~ 平安時代の刀匠・小鍛冶宗近が奉納した雌雄一対の「金蛇」を御神体と崇め、金運向上や商売繁盛にご利益があるといわれています。 ・御朱印・蛇紋石 ・雨の日限定御朱印 […]

続きを読む