☆リフレッシュ☆新着!!

看護部病棟看護師よりリフレッシュ休暇の一部 ~金蛇水神社~ 平安時代の刀匠・小鍛冶宗近が奉納した雌雄一対の「金蛇」を御神体と崇め、金運向上や商売繁盛にご利益があるといわれています。 ・御朱印・蛇紋石 ・雨の日限定御朱印 […]

続きを読む
お花見弁当🌸

こんにちは!栄養管理室です。 4月の行事食です。 テーマは”お出かけしたくなるようなお弁当”です。💛

続きを読む
黒石あけぼの病院に勤務して

外来勤務の大平です。 あけぼの病院に勤務して6年が経とうとしています。 色々なことがあり、あっという間の6年でした。上司や周囲の職員に恵まれなんとか 乗り越えてきて今があると感じております。 ところで、ストレス発散や解消 […]

続きを読む
ひなまつり♪

こんにちは 栄養管理室です😊 3月3日は桃の節句、ひなまつりでした。 ちらし寿司、ほんのり甘い茶わん蒸し、菜の花のお浸しなど旬の食材を使った行事食です! 患者様から「ひなまつりのご飯、バッチリだったね」と笑顔とグーサイン […]

続きを読む
2年間を振り返って

こんにちは、病棟に勤務している看護学生です。 精神科分野にあまり知識がない状態で勤め始め、最初は馴染めるか不安でしたが優しいスタッフに恵まれ、いろいろなアドバイスをもらいながら2年間勤務することができました。 コロナウイ […]

続きを読む
2年間の勤務を通して

 私は、11月からの入職でしたがスタッフの皆さんが暖かく迎えてくださったおかげで仕事と学校を上手く両立させることができました。 元々精神科に興味があったのもあって、看護師さんからの助言や患者様とのコミュニケーションを通し […]

続きを読む
2年間の勤務を通して

 入職したてのときは全てのものがはじめてで、とても緊張しましたが周りのスタッフの皆様のサポートもあり、今まで勤務を続けることができました。本当にありがとうございました。  患者さんと接していく中で、時に怖い思いをしました […]

続きを読む
2025年2月3日節分行事食

「鬼は外~、福は内~」まだまだ厳しい寒さが続きそうです春が待ち遠しいですね 本日の行事食は、粥の汁、太巻き、いなり寿司です今年も多くの喜びと、笑いが皆様に訪れますように♪

続きを読む
12月25日(水) 昼食 行事食

本日はクリスマス行事食でした。ピラフやグラタン、ケーキなどの献立に、患者様からは「全部おいしかったよ」「毎日だったらいいのに!」との声が聞かれました。

続きを読む
25年を振り返って

 今回は3月で定年退職を迎えるスタッフにお話を伺いたいと思います。  そのスタッフとは干支も誕生日も同じということもあり何となく親近感を抱いています。  それではインタビューを始めますね。 ・何年勤務しましたか?  ⇒2 […]

続きを読む